tokyo

浦安近辺うろうろ

意味もなく浦安までやってきた。なんだかいい天気だ。駅前からベイシティ交通バスを捕まえた。最初に下車停留所を申告して運賃を払う区間運賃制の前払いバスなんて久しぶりに乗った。千葉の広々とした住宅地をゆっくりと走り、新浦安駅へ。そこからさらに京…

桜咲く春、そして去る春

昨日ほとんど荷物を出してしまったのでほとんど何もない。残った布団とスーツを車に突っ込んだら、本当に部屋の中には何もなくなった。 もう春だ。会社のセキュリティカードを返却しに、いつもどおり出勤する。いつもの駅、いつもの電車。いつものようにつり…

東京3日目

7時起床、両親のホテルへ車で直行。大手町の銀行の正面入り口に国旗が翻っていて、今日は祝日なんだと再確認、しかし凛と、ひっそりとしていていい朝だ。その後霞ヶ関で、右翼のバスが一列に路駐をしているのをみて今日が建国記念日だと気づいた次第。 宮廷…

オトンとオカンと東京タワー

オカンが東京にいたときには、東京タワーはまだなかったという。親父がいたときには、東京タワーは工事中だったという。移転する前の職場の窓からは、東京タワーがすぐそこに見え、そして東京タワーの第一展望台からは職場の窓際の席が全部きれいに見えてい…

東京駅はどこにいくのか

さて、上司との待ち合わせは東京駅八重洲口。就職活動の時に駅の上にあるチケットショップで新幹線のきっぷを買った思い出のある駅だが、大丸の建物こそまだあるものの再開発真っ最中でずいぶん変わりつつある。 そんななか、地下から上がってくる階段につい…

東京駅

歩いているとすぐに東京駅の前にたどりつく。先日大丸のビル(グラントウキョウ)も完成し、東京駅がビルに囲まれて檻の中の様。もう少ししたら本当に時計台のように囲まれてしまうのでは、というのは杞憂なんだろうか。

銀座にて

ビルに囲まれた空だけれども、どこか日曜日の傾いた日差しがやさしい銀座の午後。道路の真ん中をゆっくりと日を浴びながら歩けるからだろうか。快適だ。 実際ここを通行止めにすることで物流や交通にどれ位影響を与えているのかはよく知らないのだが、正直も…

花見三昧

あまりにいい天気なので、ぶらりと花見に出かけました.三田線白山から、小石川植物園へ. 裏口から入ったのですが、いきなり桜の木の満開の下.大学施設らしいマターリした雰囲気の中でお花見が穏やかに行われていました.出店の喧騒とか、場所取りとか、そ…

外回りの途中に

外回り、といっても新しいお客さんとかそういうのではなく、いつものところに書類を持っていくだけのことに過ぎません.しかしいい天気.東京の空は今日も、澄んでいるというよりもただ白い光が降り注いでいます.暖かくもない、どこか冷たい冬の光. 大手町…

東京メトロ有楽町線:辰巳(Y23)

東京メトロ路線図 10/17のエントリの続き、逆に豊洲から新木場方面に次の駅が辰巳、地図を見るとわかるように、4方向を高速道路と海に挟まれた狭い島(7号埋立地)にぽつんと作られた駅です.京葉線の潮見も同じような立地ですが、利用者のほとんど全員がこ…

東京メトロ有楽町線:月島(Y21)

なんか仕事のこともあまりあれなので、昨日に続いて東京メトロの去年の写真を引っ張り出してきました.豊洲の一つ手前の月島.もんじゃの月島、東京に来るまではもっと本当の島だと思っていたのですが、いくつかの埋め立てられた島のひとつながりが月島であ…

神田駅周辺

帰りがけ、本当に久しぶりに量販店が開いているような時間に帰れたので、アキバによってリバーサルフィルムをまとめて現像に出していき、メディアなんかをみたあとぶらぶらと歩いて三田線まで戻ります.秋葉原には青物市場、そして神田は職人の町として江戸…

明治神宮駅

地上は混んでいるのですが、地下の明治神宮前駅はいつもひっそりとしています.写真はスタンプラリーをやっていた3月初旬、土曜日の昼前、まだ余り人手がない時間帯ですが、今日は歩道上は人がぎっしりといった感じでした. ウチの親が、50年ほどまえ原宿に…

石神井川の桜も満開

練馬区と板橋区にまたがる石神井川.昨日タクシーの運転手さんも言っていたのですが、丁度いいお花見日和になりました. 中山道は都営三田線あたりから延々と桜並木が連なって、豊島園の近くまで. 東京の桜は白いんですよね.空も白く、どこか儚げです.東…

東京メトロ 臨海部めぐり

東京・西へ

半蔵門(Z05)・・・麹町(Y15)→市ヶ谷(Y14/N09)・・・四ツ谷(N08/M12)→四谷三丁目(M11)・・・新宿御苑前(M10)→新宿(M08)・・・西新宿(M07)→中野坂上(M06)・・・新中野(M05)→新高円寺(M03)・・・南阿佐ヶ谷(M02)→荻窪(M01)→東高円寺(M04)・・・方南町(m03)→中野富士見町(…

東京メトロのあちらこちら

・・・いや、スタンプラリーをチョコチョコやってまして、どんなもんかなあと残った駅を数えて見ました. 銀座線・・・渋谷、新橋、稲荷町〜浅草 丸の内線・・・新宿以西(含む方南町支線)、新宿御苑前〜四ツ谷 日比谷線・・・中目黒〜広尾、南千住、北千住 東西線…

東京メトロ南北線:王子神谷(N17)

そういえば、途中に「東京水辺ライン」神谷乗船所への案内板がたっていました. 東京水辺ライン:東京都公園協会 一度乗ってみたいのですが、台場や両国まで3000円というのはちと高いかなあ.時間も中途半端で、乗るのが目的じゃないと使えない感じです.こ…

東京メトロ南北線:志茂(N18)

一駅乗って志茂駅です.土曜の昼前に空席のほうが多い都心に向かう電車ってのも問題じゃないかなあ、と思いながら地上へ.ちなみにちょっと古いデータですが 平成12年運輸統計報 駅別1日平均乗降人員順位表:麻布通信社 Market and Research 先日行った西ヶ…

東京メトロ南北線:赤羽岩淵(N19)

手近なところから、というわけで今日は北から.バスで赤羽まで出て、駅から一番街という商店街を抜けて数百メートル歩いていくと、赤羽岩淵の駅に出ます.土曜日の午前中ですが、なんか開店の準備がすすみつつある商店街ってなかなか気持ちいいですねえ.こ…

永田町(Y-16,Z-04,N-07)

さて、ほとんど人気のない雑木林の中にある日本水準原点、大体ここが標高20mほどになりますが、そこから緩やかに下って大きな道に出てきました.正面は国会議事堂、警備車両がいかめしいです.ひっそりとしている・・・んですが、今って通常国会が開かれてい…

桜田門(Y17)

桜田門といえば警視庁があって、桜田門外の変があって、くらいしか知りませんが江戸から続く政治の要所、江戸城と明治時代からの政治の中心がここ霞ヶ関になるわけです.桜田門の駅を出ると目の前には警視庁、すぐ外は江戸城のお堀.ちょっと緊張してしまう…

暖かい冬の日

寒さが一瞬緩んだのか、先週大雪が降ったのがウソのような穏やかな晴天になりました.買物に行った午後はなんとなく都心に出てみることにしました.新宿、池袋、どこも都心なんでしょうが、繁華街ではなく本当の都心です.スタンプラリーのこっていたもんで…

ニユー・ワールド・サービス

解体を前にテナントがすっかり歯抜けになったアーケード、通り抜ける人もあまりいないのですが、所々残った店には常連さんと店の主人とのゆったりした会話、一角の富士フィルムのギャラリーを訪れる愛好家などでゆったりとした時間が流れます.伝票を届けに…

東京メトロ・新宿三丁目(丸の内線M09/都営新宿線S02)

このあとは大学んときの中の人たちと飲み、ということで新宿に移動.東口・・・難しいなあ.時間があったので新宿三丁目から町の雑踏を駅に向かうことにします. 新宿・・・あんまり印象が無い町ですね.宿場町として始まり、商業と娯楽の中心として発達して…

東京メトロ・外苑前(銀座線G03)

表参道からは外苑前までR246を歩いていきます.やはり場所柄立派できれいな路面店が続いていますねえ.ところどころ古い不動産屋があったり、荒物屋があったり、花屋の店先で住民の方が世間話をしてたりしてちょっと落ち着きます.こうして町にリズムがある…

表参道(Z02,C04,G02)

さてその表参道に行くために、相変わらず東京メトロのスタンプラリーもかねて表参道に.表参道の駅はなんだか凄いことになっている様子. 東京地下鉄は30日、表参道駅構内の商業施設「Echika(エチカ)表参道」を12月2日の開業を前に報道関係者に公開…

落合(T02),中野(T01)

あっという間に車内は閑散として、次の落合.狭い島式ホームの小さな駅、壁面のくすんだグラデーションの小タイルが昭和の香りを残していた・・・のでしょうが、都心方面行きの壁面タイルは大きく剥がされていました.耐震性とか考えるといたしかたが無いん…

高田馬場(T03)

どっちかというとこっちのほうが学生の街、というイメージですねえ.予備校とかの専門学校ががしゃっと集積しているせいでしょうが、丁度夕方で人通りが多いのもそう感じさせるのかもしれません.高田馬場、というと、山手線の駅の中でもすこし時代がさかの…

早稲田(T04)

学生の街、というイメージなんですが、スーパーが固まってたりして、結構すみやすそうな感じです.でも高いんだろうなあ.駅前にスーパーの三徳があるんですが、その向かい側に市場然とした昔ながらのディスカウントスーパー、三徳の隣がドラッグストアでそ…