2010-01-01から1年間の記事一覧

ありがとうございました

今年は公私共にとにかくばたばたばたついた一年でした。昨年の今頃、父親が緊急入院して介護生活に入って、仕事も変わらずにただ忙しくなったり、なんやかんやと。 来年は皆様にとっていい年でありますよう、そして個人的には落ち着いた一年になりますように…

テレビ効果?

商店街の向こうにスーパー「ハローディ香椎店」があるのですが、惣菜コーナーには、見たこともないほどの数のかしわめしのおにぎりが。 そういえば、昨日某「秘密のケンミ○ショー」とやらで出ていたなあ、と思いつつ、その売れ行きが今頃気になります。

香椎商店街

喪中の為、年賀状も初詣もなにもなくて、拍子抜けといえば拍子抜けな冬休みです。ニュースでは、旦過市場や柳橋連合市場の賑わいがうつってましたが、でも今、本当はどの程度混んでいるんでしょうかね。年末、スーパーの賑わいや元日初売りのニュースを聞く…

ダイヤ改正で

JR九州のリリースを今頃見ていたところ、 ○ご利用の少ない鳥栖〜大牟田間の普通列車の本数を片道 1 時間あたり 2 本から 1 本にします。快速が筑後船小屋駅に停車するので、影響を受けるのは肥前旭、西牟田、南瀬高、渡瀬、吉野、銀水の各駅、普通が快速に置…

新鳥栖駅

今年の撮影収め(というほど撮影していませんが)は新鳥栖駅。 駅が見えるところだけ伐採してある、超簡単撮影地。 ※携帯での撮影です。画像が悪くて申し訳ない。 大きな地図で見る 駅のこっち側はなにもありませんが、反対側は既にロードサイトのショップが…

九州新幹線のダイヤ

九州新幹線のダイヤってないかなあ、と探していましたが、こんなところにあったんですね。 九州新幹線時刻表:南日本新聞 なるほど、「すべての駅に極力公平に《さくら》を止める」とこうなるんですね。利用客の多そうな時間帯は、鹿児島・熊本〜関西の直通…

福岡市長選

とりあえず速報として。 福岡市長選 36歳 高島氏が初当選:西日本新聞 結局大きな争点がなんだかわからないままに終わってしまった感を感じる福岡市長選。人工島とか、こども病院とか、七隈線とか、まあもうやっちゃったからね、という事業ばかりが争点に…

転職して福岡に帰ってきたきっかけのひとつが、父のパーキンソン病だったのだが、その父が今月はじめに亡くなった。死因は、誤嚥性肺炎。肺炎にかかったのが丁度一月前、すぐによくなるだろう、と(たぶん家族みんな)考えていたのだが、だらだらと肺炎は続き…

赤村トロッコ(続き)

往復30分弱、距離は短いが速度とシチュエーションで思ったよりも面白い。首都圏にあったら結構人が集まるだろうなあ、これ。さて、途中1箇所だけある跨線橋、本村跨線橋。跨いでいるのは普通車で離合できる程度の田舎道。きちんと銘板がついていて、昭和61…

乗ってみました

乗ってみました。乗車には、整備寄付金として300円、払うと硬券様のきっぷをくれました・がらがら、どかん、大きな音をたてながら走り出します。 油須原線の跡は水路に転用されており、その上にコンクリートのふたをして、トロッコの線路を引いたようになっ…

赤村トロッコ油須原線

ご無沙汰しています。さて、秋の連休の2日目、福岡から車で2時間弱の赤村へ。 役場横の駐車場から、平成筑豊鉄道の赤駅に向かうそばから、こんな風景が。 赤村の駅前・・・には怪しいレールが。赤村は福岡県田川郡、英彦山の近くから行橋に流れる今川に沿って…

鹿児島本線 教育大前〜海老津

夏の撮影、第二段は鹿児島本線。 登山マップ:宗像市公式ウェブサイト←地図 北九州と福岡を分ける城山(じょうやま)山頂から海老津駅方面を。手前が赤間方面で、線路はこの足元を城山隧道で抜けていっているはずだ。霞んでしまったが、海(玄界灘)が見える…

夏の小串

鯖釣山に登ったところで昼を過ぎたので、国道ではなく海岸沿いをたどりながら帰路に着きます。山口県の西の端、本州の西の端に近い小さな港町。 海、港の道、旧街道、鉄道、国道、と平行して走っている、昔ながらの小さな町です。そして、もう20年も前になる…

山陰本線 長門二見〜宇賀本郷〜湯玉〜小串

ちょっと前ですが、夏の写真でも何回かに分けて載せておきます。さて、今回は鯖釣山。下関から出た山陰本線が日本海を望む区間を見下ろす山です。撮影日は8/29。 湯玉の集落を抜けて駅に向かうキハ40。この区間には国鉄型の気動車が今でも走っていて、それ…

秋がやってきましたが

前回書いたときはこれから夏!だったのに、もうこれから秋! ・・・ということで、しばらく遠ざかっておりました。とはいえ、 ウチで飼っているわんこのblogはちょこちょこ書いていたので、時間があいたのに特に意味はないです。

復帰・・・するつもりです

3月からばたばたっといろんなことが続き(もういい年ですからねえ)、ある程度遠ざかると自分のページすら開かないもので・・・と時が流れ、あっというまに初夏。 川端商店街にも飾り山が飾られました。この時期ばかりは似非博多っ子(縁もゆかりもないけど)…

新しい街を見に行く

3月13日、毎年恒例のダイヤ改正です。そういえば、会社に行くまでの間にもう一つ駅が増えました。転職してようやく2年になろうとしているのにその間に2駅増えました。 さて、後述しますがこの日、鹿児島まで行くために始発にのって博多に向かいました。ちょ…

香椎商店街

病院が終わって、街に下りてきました。夕方17時、ちょうど夕飯の買い物にはいい時分です。 バス停の前の本屋。記憶にある限りでは、30年近く前にはこの姿であったような気がします。いつの間にかバス通り沿いでは最古参(多分)。ごく普通の本屋さんですが、…

一ヶ月ぶりのご無沙汰です

いよいよ年度末が近づいてきました。毎年通り、今年も焦っています。仕事はあんまり関係ないはずなのに、何ででしょうかね。 そんなこんなをしているとまた一ヶ月経ってしまいました。さて、午後から有休をいただいて、父親の病院へ。 リハビリを続けていま…

旦過市場「街と市場の写真撮影会」

数日前、新聞でこんな記事を見つけた。 昭和の雰囲気を残す北九州の台所、旦過(たんが)市場(北九州市小倉北区魚町4丁目)を舞台に、初めての写真撮影会が16日、開かれる。街おこしに取り組む北九州市立大(同市小倉南区)の学生やOBでつくる「九州フ…

折尾駅にて

折尾駅、金曜夜9時。折尾駅の鹿児島本線ホームといえば、緩やかにカーブした古びたホーム、木造の上屋、そして東筑軒のかしわ飯の立売とうどん屋。 そして、駅のホームにはたこ焼屋。キオスクとか売店、とかじゃなくて本当の屋台がいつも出ている駅ホームっ…

福岡パルコ開業

福岡市・天神の旧岩田屋本館に出店する大型ファッションビル、福岡パルコ(仮称)が、3月19日に開業することが地元関係者の話で分かった。2004年2月に岩田屋が閉館して約6年1カ月ぶりに、九州最大の繁華街・天神の一等地に再び明かりがともる。運…

JR西日本、単色化

JR西日本は京阪神都市部をのぞきローカル線を走る車両の塗装を、地域ごとに単色に統一する経費削減策を進めている。年約2千万円の節約を見込むが、約25種類のローカル線の外観がモノトーンの6種類となり、多彩なデザインを惜しむ声も上がりそうだ。J…

目下翌年度に向けて

事業と予算の確保に向けて、というところ。入ってみて初めてわかるのが、組織として仕事を減らすことの難しさ。仕事を減らすことが評価される、そういう判断軸が導入されないと結局なにも変わらないんじゃないか?と危機感。 なんとか終電で帰宅。明日から近…

岩田屋でグルメフェア

旅行誌「じゃらん」編集長一押ご当地グルメ集結−岩田屋でフェア:天神経済新聞 会社の同期の女性が、岩田屋のスイーツが気になる〜とか言っていたのはこのことだったのか。デパートの人気企画でもう何年も不動の首位なのが、北海道をはじめとする地方物産展…

人口も減っていくことだし

長野県によると、2008年度時点の林野化した県内の放棄地面積は6626ヘクタールで、鹿児島県に次いで全国2番目。このうち農業を重点的に振興する区域を除いた山間地など4175ヘクタールについて、10年度から5年間かけて木の種類や樹齢、密度な…

仕事帰りに

今日も定時+αで会社を出、面会時間ぎりぎりに父を見舞って帰宅したわけだが、それにしても年末年始といい、この時間外といい、特にインフルエンザ外来に人があふれていること。報道などでは落ち着いたように感じられるが、流行していることは流行しているわ…

糸島市のコミュニティバス

1市2町の合併で誕生した糸島市の市役所本庁(旧前原市役所)と二丈、志摩の各庁舎で業務がスタートした4日、3庁舎を結ぶコミュニティーバス(13人乗り)の運行が始まった。 二丈庁舎に農林水産部、志摩庁舎に教育委員会を配置する分庁方式をとるため、…

久大本線

道路情報を聞いていると、雪で通行止めの情報が流れてきます。よく止まる峠の一つが、久留米の田主丸と八女市を結ぶかんかけ峠。 こんな道がひたすら峠まで続くわけです。ただ、こんな怪しげな道しかつけれないほど北側がすとんと落ちた地形になっているので…

今年は

今日から仕事始め、首長が年頭挨拶から意欲満々な新施策を「絶対やります!」てな感じでおっしゃったので、3月までは忙殺される模様。 大体での人のイメージを形にして、さも自分が考えたかのように枝葉を足していくって難しい門ですね。なんだか壮大な伝言…