2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

旦過市場「街と市場の写真撮影会」

数日前、新聞でこんな記事を見つけた。 昭和の雰囲気を残す北九州の台所、旦過(たんが)市場(北九州市小倉北区魚町4丁目)を舞台に、初めての写真撮影会が16日、開かれる。街おこしに取り組む北九州市立大(同市小倉南区)の学生やOBでつくる「九州フ…

折尾駅にて

折尾駅、金曜夜9時。折尾駅の鹿児島本線ホームといえば、緩やかにカーブした古びたホーム、木造の上屋、そして東筑軒のかしわ飯の立売とうどん屋。 そして、駅のホームにはたこ焼屋。キオスクとか売店、とかじゃなくて本当の屋台がいつも出ている駅ホームっ…

福岡パルコ開業

福岡市・天神の旧岩田屋本館に出店する大型ファッションビル、福岡パルコ(仮称)が、3月19日に開業することが地元関係者の話で分かった。2004年2月に岩田屋が閉館して約6年1カ月ぶりに、九州最大の繁華街・天神の一等地に再び明かりがともる。運…

JR西日本、単色化

JR西日本は京阪神都市部をのぞきローカル線を走る車両の塗装を、地域ごとに単色に統一する経費削減策を進めている。年約2千万円の節約を見込むが、約25種類のローカル線の外観がモノトーンの6種類となり、多彩なデザインを惜しむ声も上がりそうだ。J…

目下翌年度に向けて

事業と予算の確保に向けて、というところ。入ってみて初めてわかるのが、組織として仕事を減らすことの難しさ。仕事を減らすことが評価される、そういう判断軸が導入されないと結局なにも変わらないんじゃないか?と危機感。 なんとか終電で帰宅。明日から近…

岩田屋でグルメフェア

旅行誌「じゃらん」編集長一押ご当地グルメ集結−岩田屋でフェア:天神経済新聞 会社の同期の女性が、岩田屋のスイーツが気になる〜とか言っていたのはこのことだったのか。デパートの人気企画でもう何年も不動の首位なのが、北海道をはじめとする地方物産展…

人口も減っていくことだし

長野県によると、2008年度時点の林野化した県内の放棄地面積は6626ヘクタールで、鹿児島県に次いで全国2番目。このうち農業を重点的に振興する区域を除いた山間地など4175ヘクタールについて、10年度から5年間かけて木の種類や樹齢、密度な…

仕事帰りに

今日も定時+αで会社を出、面会時間ぎりぎりに父を見舞って帰宅したわけだが、それにしても年末年始といい、この時間外といい、特にインフルエンザ外来に人があふれていること。報道などでは落ち着いたように感じられるが、流行していることは流行しているわ…

糸島市のコミュニティバス

1市2町の合併で誕生した糸島市の市役所本庁(旧前原市役所)と二丈、志摩の各庁舎で業務がスタートした4日、3庁舎を結ぶコミュニティーバス(13人乗り)の運行が始まった。 二丈庁舎に農林水産部、志摩庁舎に教育委員会を配置する分庁方式をとるため、…

久大本線

道路情報を聞いていると、雪で通行止めの情報が流れてきます。よく止まる峠の一つが、久留米の田主丸と八女市を結ぶかんかけ峠。 こんな道がひたすら峠まで続くわけです。ただ、こんな怪しげな道しかつけれないほど北側がすとんと落ちた地形になっているので…

今年は

今日から仕事始め、首長が年頭挨拶から意欲満々な新施策を「絶対やります!」てな感じでおっしゃったので、3月までは忙殺される模様。 大体での人のイメージを形にして、さも自分が考えたかのように枝葉を足していくって難しい門ですね。なんだか壮大な伝言…

民家村

宮地岳神社の裏手にある民家村。かなり痛んでいるのが残念。

宮地岳神社に初詣

車で10分程、近所の神社なんだが、福岡近辺では3社詣での一つとしてけっこうメジャーな存在・・・なのかな。 ・・・犬連れでは境内ではずっと抱いていないといけないわけで、写真どころではなかったので参道の写真を。 普段はひっそりしている参道もこの何日かは…

初売りといえば

一度仙台初売りとか佐世保初売りとか行ってみたいねえ。

新春初売り

2日といえば新春初売り。郊外型のSCやスーパーの多くは当然のように元日から開いているので、正直百貨店ももう元日からあいているもんだとちょっと思っていた。 九州の百貨店業界で本格的な「元日初売り」が始まる。日本百貨店協会が18日発表した201…

あけましておめでとうございます

最近すっかりご無沙汰で、自分でもほぼ一月ぶりにこのサイトを開きました。正直書きたいことがいろいろあっても、時期を逸してしまうとなんだかページを開くのも億劫な気がしてしまうものですね。 さて、この2ヶ月。仕事はこれまで事務作業が立て込んでおり…