松本電鉄

福岡から帰ってきたところ、友人からメールが入っていた。聞くと「アルピコグループが金融支援を申し出たという。違うといえば違うのだが、民間ベースで債務を返済することができないという判断をしたということであり、事実上の倒産だ。びっくりした。


松本電鉄松本市)などアルピコグループ19社は25日、グループ全体で総額182億円の実質債務超過に陥り、「自助努力では返済できない」(滝沢徹社長)と判断し、主要取引金融機関の八十二銀行長野市)など8金融機関に金融支援を要請した。同行や投資会社のリサ・パートナーズ(東京)などが支援に乗り出す。支援総額は投資会社も含め200億円超。同時に事業再生計画を発表し、経営効率化で再建を図る。滝沢社長ら現在の経営陣は来年4月に引責辞任する。
 同グループは松本電鉄のほか、バス会社やスーパー、観光事業会社などを中核にした県内有数のグループ企業。グループ各社の営業は継続し、基本的に人員削減も行わない。再建では、企業統治の強化や組織合理化などが課題となりそうだ。
 金融支援は「私的整理に関するガイドライン」に基づき、金融機関に申し入れた。グループの事業再生計画によると、有利子負債610億円のうち、8金融機関に総額152億円の債務免除を要請。うち八十二銀行の債務免除は85億円。このほか、投資会社のリサ・パートナーズが管理する投資組合がスポンサーとなり、同行などとともに総額50億円程度を出資する。同行はこのほか、30億円の債権を株式化する。
 この結果、同行とリサ・パートナーズの両者で同グループの株式の過半数を取得し、経営の主導権を持つことになる。

 同ガイドラインの活用で同日、アルピコ側と八十二銀行が合意。両者で他7金融機関に対し、借り入れ返済の一時停止を通知した。
 金融支援以外では、バス会社の統合や不採算路線の見直しで経営を効率化。小売り事業では不採算店の閉鎖や既存店舗の改装も進め、営業強化を図る。
 同グループの中核企業は、松電のほか、バス会社の川中島バス長野市)や諏訪バス茅野市)、スーパーのアップルランド(松本市)、ホテル・旅館など観光事業の東洋観光事業(茅野市)。
 経営悪化の原因については、1980−90年代のホテル、ゴルフ場経営への投資が十分な収益を生み出せず、新規出店・改装など小売り事業への必要な投資が滞り、全体の収益力が低下した、と説明している。今年9月中間期で初めて連結決算をまとめた際、多額の債務超過が判明した。
 同日夜、松本市内の松電本社で滝沢徹社長、八十二銀行の堀籠義雄常務らが会見。滝沢社長は「各社の個々の収益を大切にして、グループとしての財務が悪化した。グループ全体の経営戦略が欠如していた」と述べた。
 また、交通事業の見直しについては「鉄道は基本的に存続していく。路線の効率化もある程度考えるが、地域の利用客が不便にならないように対応する」と述べた。
 リサ・パートナーズは1998年設立。東証1部上場で、全国の地域金融機関と連携して企業再生ファンドを立ち上げている。県内では長野ホテル犀北館長野市)に出資している。

アルピコグループの中核企業である松本電鉄はその昔、10年も前になるのだが学生時代にアルバイトを長年していた会社で大変思い入れのある会社だ。俺は毎日冬は白馬近郊を、夏は中房温泉から上高地にかけてバスにひたすら乗る車掌にすぎなかったのだが、一大観光地である上高地の交通を独占していることもあり、実情がどうだとか気にしもしなかった。鉄道・バスのほかにもスーパーマーケット、ホテル、と多角経営をしているのは地方鉄道会社によくあるパターンで、また普通の市中の路線バスは運賃がとても高く、また日中はほとんど乗っている人のいない便が多数走っていて路線の縮小と地方公共団体への移譲が追い付いていないといった感ではあったのだが、まさか金融支援の要請までいくとは思っていなかったのだ。ましてや、上高地は今やマイカーはおろか他社貸切バスの乗り入れすら規制されているのだ。正直これ以上の環境はないのではないかと思っていたのだが。

ちなみにこの噂は、ちょっと前に流れていた。


172 :名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 23:50:37 id:b8cCJOC0
実際、マシデソの負債ってどのくらいあんの?100億とか基地害レベル?

173 :名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 23:54:32 ID:+k1hzByW
>>172
返済不能レヴェル

240 :名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 09:38:32 id:uxlq1S55
来週、衝撃。

248 :名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 20:10:55 ID:9nejnEHp
水間鉄道の例もあるし、会社更生法は十分ありえるっぽ
支援する奇遇な企業があるか謎だが

グループ内には身売りできるような優良企業はなさそうだし

263 :名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 22:43:09 id:OLLObC/S
_| ̄|○i||||||iモウダメポ...
経営者が変わろうとも、あの色は残るから安心汁


264 :名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 00:10:03 id:YTGXX/6V
民事再生手続き?

十中八九・・・だが、お見事。倒産ではないので資金繰りに詰まった、運転資金がなくなった、ということではない。ただ約定通りの借入金の返済の目処がつかないということだろう。詳しい経営状況はわかるべくもないのだが、いろいろ大変だったんだろうなと中の人の苦労にふと思いを寄せる。
そして今後はこれまで創業家一族が支配していた株主体系は大きく変わり、再生ファンドと債権者が株主となる。事業は採算、不採算、また売却の可能性で選別されることになるのだろう。地域経済に与える影響は少なくはないだろうが、たとえば中途半端にしか投資資金が投下されていない事業が同業等に売却され、再生を果たすのならそれはそれでいいのだろう。俺らのあの松本電鉄はもうない。ただ、今日もバスは走り、電車は走る。そんな日が一日も長く続くことを祈るだけだ。