ゆりかもめの事故で

決算も終って一息、と思ったんですが、事務所に行くと経理部隊が何人か出ていてびっくり.株主総会って来月末なんですが、もうすぐそこの感じなんでしょうかね.俺も俺で、電話もないし数字のまとめとか考え方の整理なんかしながらほぼ定時勤務.外に出ると冷たい雨がしとしとと降っていました.


駅に向かうと、「ゆりかもめは運休中」の掲示が出ていました.豊洲まで延伸開業したばかりだというのについてないですね.浜松町の駅のバス乗り場が妙に混んでいたのはそのせいかしら、振替輸送りんかい線水上バスだそうです.水上バス振替輸送、ちょっと載って見たかったなあ.不謹慎ですけど.


 14日午後5時5分ごろ、新交通システムゆりかもめ」の豊洲発新橋行き電車(6両編成)が、東京都江東区青海の船の科学館駅を発車後、間もなく緊急停止した。
 株式会社「ゆりかもめ」によると、部品の破損で一部のタイヤが脱落したのが原因。国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、重大な事故につながる可能性があるとして、調査官3人を現場に派遣し、調査に乗り出した。
 この事故で、新橋―豊洲間の全線で運転を見合わせ、一部でいったん運転を再開したが、午後8時ごろ、調査のため再び全線で運休。同日中は運転が再開されず、約3万人に影響した。
とりあえずけが人もなさそうでよかった、といった感じですが、無人運転ゆりかもめ、混乱はなかったのかなあ、と少し気になりました.写真を見ると事故が起こったのはほとんど駅構内といった感じのところで、駅員の補助があったんでしょうかね.そう考えると、事故が起こったのが無人運転とはいえ駅員の配置の多いゆりかもめでよかったといえばよかったのかもしれません.最近車両も無人で、駅も無人というのもありますからねえ.そういう場合、車で社員が来て・・・ということになるんでしょうが、混乱が怖いなあという気がします.なんにしろ合理化とサービス、そして安全とを天秤にかけていくのって難しいなあ、と思います.いやあ、それは小売とかも同じなわけで、最近無人レジ増えてきてますけど、店舗の無人化ってどうなんでしょう?というのも一つ考えています.その件で仕事も言い付かっているんですが、なかなか定量化って出来ないんだよなあ.