俺ら、俺らの仲間の人たちが出来ることは

sa-502004-10-25

新潟の震災から2日がたった。被災したかたがたには心よりお見舞い申し上げます。阪神大震災のときは京都、そして今は都内にいる俺としても決して人事ではないです。
さて、様々な避難生活に伴う救援物資ならびに食料・水といった生活物資だが、救援物資の他になんとか物流網が貧弱ながら動き出してきた様だ。こういう事態になると「丸一日配給が無い人もいるというのに、また着のみ着のまま逃げ出してきた人もいるのに、商売にするとはどういうことだ」というお怒りの苦情も毎回毎回いただく訳だが(そういう人は大抵災害とは無関係な、しかも大都会に住んでいるものだ)、本当に一帯にそういう物資を入手できないところには、小売と行政で対応していくことが必要であり、やたらと配給を増やすことは事態を混乱させるだけでしかない。
ただ俺らに出来ることいは、これまでいつものマチにあったいつものものを一日も早く復活させるだけでしかない。
さて、新潟のスーパーの開店状況だが、いくつかの会社はすばやくサイト上で情報を流している。今被災地にいる方のどれくらいがネットに接続できる状況なのかは分からないが、ましてやこのサイトを見てる人なんて誰もいない(おそらく)だろうが、少なくとも阪神大震災の時には思いもよらなかった状況だ。

  • イオングループ・・・26日まで閉鎖されていた小千谷店も、27日は昼間・店頭販売のみながら営業再開
  • 原信・・・午前中は見れたんだがサーバーダウンか?小千谷などの各店も徐々に営業再開
  • ダイエー・・・長岡店・新潟店営業再開

また各社が救援物資をこぞって(という表現はアレだが)搬送をはじめている。阪神大震災のときもダイエーセブンイレブンが競うようにヘリによる緊急輸送をしていたが、今回はやはりイオンの対応が圧倒的に素早いようだ。さすがに東海地方に拠点を構えているから・・・だろうなあ。

ともあれ、店頭の募金箱も並び始めた。このはてなでもポイントでの寄付を始めてることだし、一丁やってみっか。


昨日開設をしました「平成16年新潟県中越地震」に向けての当義援金窓口ですが、約22時間経過した10月25日12時半時点で、のべ434名の方からのポイント送信があり、合計で「335,751円」の義援金が集まっている現状です。引き続き、募集を行っておりますので、ご協力よろしくお願いします。
いや、この金額は驚異的だな。とりあえず・・・いや微力だな俺。