常磐交通でボロバスにのろう

なんで意味もなく常磐線に乗って、いわきで降りたかというと別に磐越東線に乗るわけでもなくこのまま仙台まで乗りとおすのでもなく(どっちも今度やろう)、「バスでいこっ!」というサイトでこんなもの(http://www.h5.dion.ne.jp/~busiko/bustabi059.htm)を見つけてしまったわけで。いや、いわきなんて茨城県福島県?くらいの意識で出たんですけどけっこう遠いですな。駅前に降りたつと、おや結構大きな町。なるほどいわき市って福島最大の都市、面積もめちゃくちゃ広いが中核市にも指定されている(http://www.soumu.go.jp/cyukaku/taisyo.html)。駅前に3バースのバス乗り場、大通りに3バース、奥に高速バス乗り場がありけっこうひっきりなしにバスが来てた。

ほとんどがちょっと前のブルーリボンとキュービックで、とりあえずモノコックは見られなかったが、かなり古めのブルーリボンの国道経由湯本駅行きがあったので、30分ほど待った後にチョイス。3ステップ車で、木の床*1、シートは1+2だが、1側に補助席がついた変わったつくりだった。で、バスカード対応+バーコード整理券とそのへんは近代的なんだが。年をとったベテランの運転手さんはとても丁寧な対応で、車内で回数券を購入。バスカードもあったが、いまや減りつつある金額式の回数券つづりが出てきた。乗客はすくなく、常時数人で、約20分で湯本駅前着。ここからさらに何本かの支線がでているがさっぱりどこに行くのかわからないので、とりあえず偶然きたJRでいわき駅に戻る。

今度は1時間くらい待ってみて、市内のブルーリボン乗車。愛嬌のない一つ目。いやなかなかな音ですな。たまにワンステップもきたりするのね。

  • 郷が丘→鹿島ショッピングセンター

どうも常磐交通は小さな公共機関とかショッピングセンターによるのが好きらしい。

ラパークいわきは、かなり大きな新興住宅地の中にあるSC(核は長崎屋)だが、ちょっと立地がいかがなものか、閑散としてた。バスは常時5人程度の乗客。

*1:他のバスもやたら木の床が多かったので、ま雪国仕様なんだな