「買い物がしやすい街」世界第一位は福岡・・・だとか


英情報誌「MONOCLE(モノクル)」は「世界で最も暮らしやすい都市」として上位25都市を発表、日本からは東京が3位、福岡が17位、京都が20位に入った。
 同誌は住宅や教育事情、映画館の数など独自の基準で選定。1位はコペンハーゲンデンマーク)、2位はミュンヘン(ドイツ)だった。欧州から計14都市が選ばれ、日本から選ばれた計3都市は国別では最多。テーマ別のランキングでは、「ショッピング」で「顧客のセンスのレベルが高く、食文化の質も高い。山や海に近く自然が豊か」などとして福岡が1位に選ばれた。総合ランクは、4位チューリヒ(スイス)、5位ヘルシンキフィンランド)、6位ウィーン(オーストリア)、7位ストックホルムスウェーデン)、8位バンクーバー(カナダ)、9位メルボルン(オーストラリア)、10位パリ(フランス)。(共同)
原版の記事は公式サイトでも見れないので、ちょっと残念なんだが

Fukuoka is a new entry from last year's list, but Monocle judged that the city lives up to the media-generated hype. Fukuoka also picked up the award for "best retail city" in the shortlist.The magazine said, "It has all the advantages of a big city — excellent shopping, outstanding food, good transport links — with all the coziness of a smaller, provincial town.
"Friendly, safe and clean, its proximity to East Asia — Shanghai is closer than Tokyo — Fukuoka is one of the most cosmopolitan cities in Japan," the magazine said. In terms of "Monocle Fix," the magazine would like to see a route to the West Coast of the United States.
The magazine said the compact shopping district of Tenjin in downtown Fukuoka features all the big labels and attracts visitors from South Korea and China.
自然環境にも恵まれ、交通の便もよく、食も集まってくる、大都市でありながら郊外のよさも兼ね備えている、その上韓国や中国からの観光客をひきつけているところが評価された、ということだろうか。「住みやすい街」の第20位に京都が入っていたりして、個人的にはそうかあ?日本文化が評価されただけなのか?とか思わない面もあるんだが、確かに「よさ」という点ではその通りなのかもしれない。確かに東京よりもいい環境下で、百貨店、専門店などからショッピングモールまでそろっているということで住んでいても「買い物のしやすい街」であることは間違っていないんだけれども。
でも、それって福岡オリジナルなの?といわれるとちょっと疑問、というかやはり支店経済の街なんだなあと思うわけだ。外国からの観光客も生かしきっているだろうか。そしてやっぱり福岡市にそのような機能が集中してしまって、そこから外への消費がなかなか向かっていかないというのも周辺人口から考えての限界なのかなあ、とか考えたり。