スターライナー?


貨物線利用拡大のために平塚駅に新ホームを設置することを目的に発足した「湘南新駅(貨物線)推進会議」は11月11日、イベントとして「銀河鉄道2006」スターライナーを運行する。
 行き先は「国営昭和記念公園」(立川市緑町)で、乗車駅は二宮、大磯、平塚、茅ヶ崎、藤沢の各駅。目的地の西立川駅までの乗り継ぎはない。使用する車両は183系特急スターライナー。同イベントは、東海道貨物線の旅客活用を図るための啓発活動の一環として企画され、沿線市町(藤沢市茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町平塚市)と平塚商工会議所の後援により実施されるもの。
 平塚市都市整備課の小林幸保さんは、「貨物線を利用することで、思わぬ場所まで行くことができることを多くの方に知ってほしい」と話している。
「スターライナー」というとまるで新交通システムかなにかかと思ってしまったのですが、写真を見るともうすっかり見なくなった国鉄色の特急電車ではないですか.東京に来たとき、千葉で平気な顔をして走っているのにちょっと驚いたんですが、そんな千葉房総からもすっかり見なくなったと思っていました.まだ残っていたんですね.まあ特急電車だから行楽にはいいでしょうけれども.
さて、こうして貨物線の旅客線への変更がすすんでいます.東京だと武蔵野線そのものがそうですし、湘南新宿ラインはよく使います.駅間が長いので、高速で淡々と走る普通電車に乗っているとなんか得したような気がするんですよね.実際に、これまで線路があるのに利用できないというのはとても歯がゆいもので、特にろくにつかわれているんだかつかわれていないんだかわかりにくい貨物線の転用は今後もすすんでいくんでしょうね.ちなみに、俺の会社のすぐそばには小名木川線が走っていて、草生したレールとナリは立派なのに一度も動いているのを見たことがない片道3車線の国道を遮断する踏切を見るたびに思うのです.一日何本かだけでも、ディーゼルカーでもいいからきてくれたら面白いのになあ、と.しかし、おそらく採算を取ろうと思ったらもっと大資本を投入して通勤路線へ一新しないといけないんでしょうけれど.
さてこの湘南新駅ですが、新駅を作るというよりも現在線路はあれどホームの無い平塚駅の貨物線にホームを増設するというもののようです.それにより、相模線をひっぱってこようという話なんですね.この辺り、東海道線の沿線には藤沢、茅ヶ崎、平塚、小田原と同じような衛星都市といった形のものが続くいています.その中で一歩先んじた街の活性化にはこうして他の町から人を呼び込んでくるという方法が有効なんでしょう.平塚から列車をだす、というより周りの人に平塚に来て欲しいんだろうなあ.