ダイエー沼津店、閉店へ

三番蔵さんとこで既報ですが(id:aisyuno_3rdcla:20060622)、去年から今年にかけて56店舗をまとめて閉鎖したダイエー、さらに一店を閉鎖するそうで.


産業再生機構の支援下で経営再建中のダイエーは「ダイエー沼津店」(静岡県沼津市)を九月三十日付で閉鎖することを決めた。競合激化で営業赤字が続き、黒字化のメドが立たないため。再生計画中の店舗閉鎖はこれで五十五店目。また二十二日、ビル管理子会社の朝日ビルマネジメントサービス(東京・葛飾)を二十三日付で不動産管理会社のザイマックス(東京・新宿)に売却すると発表した。譲渡額は公表していない。
静岡に遊びに行くことは多々ありますが沼津には一回港に行ったくらいしかありません.で、このダイエー沼津店は、地図を見る限りその港からも程近い場所にあるようです.堤防上になっている路をこえると川がゆっくりと海に向かい、潮の香りがする、そんな感じかしら.1Fがピロティ形式の駐車場、2Fが食料品、3Fが衣料日用品だそうで、小型のGMSだったようです.しかし、川で商圏が分断されるだろうになんでこんなところに作っちゃったのかなあ.見通しはよさそうだから箱看板はよく見えるだろうけど.
さて、去年50店舗超を閉鎖し、売り場面積を3割減らしたダイエーですが、なかなか業績が上向いた、という話を聞きません.公的支援を受けている関係でメディアは一様にオブラートに包んだ言い方しかしてないようですけれど、イオン・IYと衣料品が一定の底を打ったもんですから食品スーパーへの転換を図っている同社がますます取り残された形になっています.土地建物とも自社物件で閉鎖の話を聞かなかった沼津店が今回閉鎖になってしまうのはもちろん「リストラのための閉鎖ではなく、通常のスクラップアンドビルドの一環」と同社は行っているものの、この要因が大きいことは明らかでしょう.こういう全体の話の中、そして性急に有利子負債の圧縮を進めている同社のこと、あっという間に土地建物は売却に(建物はおそらく解体だろうと思いますが)付されてしまう訳です.結局全国チェーンのGMSなんてその程度にすぎない、その中で地域の声ってどの程度反映されているんでしょうか?ふと考えました.地方都市の常でパチンコ屋になったりなんかするのかなあ.それは悲しいなあ、と部外者ながら考えたり.