メガネを修理しに

sa-502005-12-03

先週だったか、会社から帰ってきてそのまま寝込んでしまったのか記憶がてんでないのですが、朝起きたらメガネが( ´・ω・).という訳でとりあえず直営店が表参道にあるというので、ちょっと寄って見ました.
エキナカ」開業で大混雑の表参道の駅を出て、いやあ休日の17時すぎだから人が多いこと多いこと、つうかカップルだらけですやん.各所のウィンドウもクリスマス一色になってきて、いやあこれから一番きらびやかな1ヶ月が始まるんですね.
・・・個人的にはなんか居場所が無いなって感じで、足早に歩いて行くんですが、やはりウィンドウに自然と目が行きます.そのまま数分、ついっと裏通りに入ってある店がココ.やっぱりこの一帯の店はオサレですが、福井県は鯖江市にあるメガネメーカーの直営店、むしろショールームという位置づけになっている様です.一本裏通りでもこういう店が出せるのはさすがですが、賃料いくら位しているんだろうな、とすごい下世話なところがちょっと気になります.
さて、とりあえずメガネを預けて10分ほど、色々メガネを見て回ったり.今年の新作が丁度出ていたり、なかなか面白いです.平台の上においてあるのが鯖江市のパンフレットだったりするのがまたいいですね.


「めがね」とともに”SABAE”の名は、広く世界に知れ渡ってきました。鯖江産地は、チタン合金や形状記憶合金などの新素材開発に代表される品質重視のものづくりに取り組んできた結果、今や眼鏡枠では、国内の約90%、世界の約20%の生産シェアを持つまでに成長しています。世界が認める最先端技術を持つ鯖江産地は、高いデザイン力とブランド力を持つイタリアと、低コストでの大量生産を得意とする中国とともに、世界3大産地の一つとして確たる地位を築いています。
鯖江市、といえばメガネの産地ですが、マジで使いやすいんですよね.ココのメガネ.JAPONISMのJN-312(参考)という、古いモデルなんですがやっぱり技術力なんだろうなあと思う訳です.3プライスのメガネって今でも市場を席巻しているんでしょうか、しかし全然別物という感じ.痛くならないし、視界の邪魔にもならないし.やっぱり世界のシェアの20%というのは凄いですねえ.
関係ないのですが、自転車を買うときに自転車屋のおじさんが「中国製の2万までのものと日本製のそれ以上のものは全然違うよ、何もかも.中国の奴のほうしか売れないけどね」って言っていたのをふと思い出しました.本当にちょこっとその辺に行くくらいしか使わないので買ったのは結局安物になったんですが、今度買うときはその辺も考えて見ようかなあと.

さて、一応メガネはフレームを再度曲げて修正してもらいました.ただもちろんフレーム自体が変形しているので微妙に左右非対称www、やはり買い換えないといけないんでしょうが、そもそもここまで修正できたというのも凄いことかも.