なんか揺れましたが


23日午後4時35分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があり、東京都足立区で震度5強大田区江戸川区、埼玉県南部や千葉県北西・南部、神奈川県東部で震度5弱を観測した。茨城、栃木、静岡県でも震度4を観測した。
(中略)
首都圏のJR線では、地震の発生とほぼ同時に山手線や東海道線などほぼ全線で運転をストップさせた。駅間では乗客を乗せたまま、多くの電車が立ち往生した。
うお、結構揺れたんだな.

丁度その時は新宿のハンズにいたんですが、S波だっけかをちょっと感じて、次の瞬間だだだっときました.だだだっと、というか店内に響く大音響、上がる悲鳴・・・
とはいえ、揺れた時間はかなり短かったです.2・3秒といったところでしょうか、それ以降は何もなく.
まあ一応かなりびびったのでエスカレーターを使って一番下まで降りて見ました.特に大きな被害もなくよかったようです.キャンプ用品を見たり、普通に買い物.

うろうろして帰り道、18時過ぎ、どうやらJRが止まっているようです.青梅街道から見るとあっちゃこっちゃに電車が止まっている様子が見えるんですけど、そんなにひどい地震とは思わなかったのでびっくりしました.そういえば紀伊国屋の中のEVも止まっていたし、そう考えるとかなりひどかったのかなあ・・・いやこうして街中にいると意外と正確な情報ってつかめないもんですね.電車は止まってるんですけどあとはいつもどおりの町並み、バーゲンは混んでるしコンタクト屋の客引きのにいちゃんはうるさいし、こうして見ると何も起こってなさそうに見えます.地震なんて何も被害がないとわかりませんからね.
さて、JRは止まっているんですが、都営地下鉄でやってきたのでそのまま帰ろうかと地下に.普段よりなんか人が多いようなきがしますが、都営新宿線まで降りてきました.みんな携帯でなにやら検索している様子です.ただ30分ほど遅れてる様子ですが、なんとか都営新宿線は動いている様子です.丁度入ってきたのは30分遅れの急行本八幡行き、新宿から各駅停車になって神保町.とぎれとぎれの聞いた話を総合すると、JRはこのへん全然抑止されてるんですな.うわあ.

さて・・・三田線にいくと妙に混んでるんですが.手に駅で配っている小さな路線図を持ってる人が多いなあ、そうか、乗り継いで・・・ってことかなあ.三田線はなんとか動いていました.
いや、というよりこの状況で都営地下鉄だけがなんで動いているのかとwww つええ、都営.いやタイルなんか剥げちゃってますけど(って最初からか).
ただ、メトロ側が止まっている様子で、駅の表示板はすべて無表示、反対側に来る列車は御成門行きと三田行きのみになっているみたいです.「三田」表記なんて初めて見ましたよ.ええ.
なんでかわかんないけど普通に帰ってこれました.で、かえってニュースをみてびっくりしている次第です.

        • -

千葉のほうが震源ということで、都心から西が軒並み止まっていたんですね.20時過ぎの現在、東京メトロ東西線有楽町線といった西に向かう各線はまだ抑止されているようです.しかし都営新宿線は・・・
sosnaさんの「赤の広場」によれば(id:sosna:20050723)


都交はエレベーターよりも強し

おいおい、いいのか・・・

地震が起こったときって、特に上記のように騒動なんかは起こらなかったんですが、やっぱり年配の女性の方あたりが「地震よ!」とか叫んで人を押してどっか走っていってしまった、とかいうのはあったわけです.で、ニュースなんか見てるとやっぱり駅員に詰め寄ったりしてるおじさんなんかが写ってるんですけど、まあこういうところから無駄に騒動がおきるんだなあ、大衆って怖いなあとか思ってしまうわけです.だからといって、通常どおり営業・・・町全体が平常どおりに一見みえるというのもなんか気持ち悪いなあ、という思いもあります.昔ならまだちょっとは違ったのかもしれませんが、小売というかサービスはそういうものもどんどん取り込んでいって、交通とかの安全確保の問題と徐々にギャップがでてきてるんじゃないかなあとか思うわけです.