ダイヤ改正

東京駅は大混雑だったようで>あさかぜ、さくら.思い入れの無い列車じゃないから少し寂しいのが正直なところ.そういや、ウチのオヤジ(九州の地方公務員)が中央に出張に行くときの半分くらいは「さくら」号だったなあ.小学生だった俺はよろこんで使い終わった切符を貰ったもんでした.活字式のやたらと横に長いマルス券.あれはマルス105だったか、今考えると出張で飛行機か寝台列車が選択できたのか、寝台列車のみだったのかは分からないが、まだ新幹線で7時間かかった時代でしたからねえ.
鉄ヲタなんですが、寝台を使用したことって2度しかありません.小学校のころ、ツアー旅行で行った「科学万博」、帰りに「ブルートレイン体験」だっけな、乗ったのがあさかぜ81号でした.いや臨時ですからもちろん20系でしたがなにか?いや子供でも狭かったなあ、3段ハネ.あと大学受験のとき、受験日を間違えて(!乗れなかったってのもありましたが、一回社会人になって、東京に出る用事があったときにソロ使ったっけな.あさかぜだったか・・・多分.それだけです.夜行列車にはいやというほど乗ったんですけど、あかつきのレガートシート、ちくま、アルプス、津軽、ムーンライトシリーズに夜行普通列車・・・
だんだん時代は変わっていくんですね.もっとスピードアップできて、高速貨物と並走できたら、もっと発車時刻が、会社の壁が、いろんな問題はあったと思いますが、マーケット的にどうだったのか考えてみるのも面白いかもしれません。とにかく、お疲れ様でした>あさかぜ・さくら。

なんか長崎新幹線に「さくら」とかつけそうな気がします>JR九州.朝の通勤特急は「あさかぜ」.