紀伊半島東側

そのあとは、港の食堂でマグロウマーとか言いながらR42沿いをふらふらする。国道沿いにはまあ日本中どこでも見られる風景で、パチンコ屋とかロードサイトのショップがぱらぱらあるのだが、どうも活気がないというか集積度が低い。店そのものがない感じだ。
買い物のためにスーパーに入ってみた。紀伊半島ドミナント大手のオークワだったのだが、結構店も古い。というかかなり古い。入ってすぐが日用雑貨から始まり、ファッション、そしてフーズと続く昔ながらの形で、棚が雑然としていたりSCが退店した空きスペースがやたらとあったりする。
でもまあ食品売り場だけはそこそこ人がいる訳で、店営業としては成立してるんだろう。同じ系列のホームセンター「オージョイフル」にも行ってみたが、こっちはいたって普通(「コメリ」みたいな感じ)だった。
他にも「主婦の店」とかリージョンチェーンはぽつぽつあるんだが、同じような感じ。
そう考えてみるとかなり田舎だ。

周辺人口は結構あるはずなんだが、スーパーが全然オーバーストアに見えない。大きなSCもまったくない。ほぼ地元のイオングループでさえ、一応主要都市にマックスバリュをおいてはいるのだが、こりゃ大昔のジャスコかいな、といった古いものばっかり。原因としては唯一の主要道のR42でさえ結構山がち峠がちで、どこに行くにも時間がかかるから商圏がすごい狭い、というのがすぐ思いつくところ。逆に東北なんか数十キロまで一時間圏内で商圏として取り込めるもんねえ。
こう書くと政治家の皆さんとかはすぐに「じゃあ高規格道路を!地域格差の是正を!」ということになるんだろうが、そういうところと微妙に無縁なところも日本中にひとつくらいはあっていいんじゃなかろうか。お客さんは、消費者だけどそこに根付いた生活者でもある、そんな当たり前のことを思い出させてくれたところだった。ユニクロイオンモールワーナーマイカルシネマもないけどな。