一応ヲタなので

昼休みに、3月ダイヤ改正の時刻表を買ってきた。で、さっそく九州のページをめくってみる。

別に東北新幹線八戸延伸のときはなにも思わなかったんだが、いやあ九州の南半分に孤立して新幹線の赤線が引いてあるのは違和感あるなあ。
ちなみに、在来線のページに混ぜられるのかと思っていたら、ちゃんと巻頭の新幹線ページに、博多からの在来線特急「つばめリレー号」と掲載されていた。なんか昔の「新幹線連絡のご案内:九州方面」を見ているようで、すんげえこれまた違和感・・・

いくらなんでもそのまま列車名になるとはおもいませんでした。「九州循環準急 ひまわり」のほうが少しは知恵があったなあ・・・

俺にとって京阪神間と同じくらいになじみがある区間なのだが、残念ながら俺の頭は「筑豊久大線にはDE10が引く客車列車が残っている」とかいう状況で止まっているので、なんか変わったのかどうかもわからないんだが、一つ目に付いたのが、篠栗線九郎原駅。もともと快速は止まらないので、1時間に1本しか電車が来ないのだが、今回ページを開くとあらびっくり、9時過ぎから15時過ぎまで、「●月火水木金は停車(祝日を除く)」の注意書きになっている。九郎原駅といえば、昔はつつじにかこまれた無人駅だったのだが、電化で交換設備が新設され、えらい無機質な駅になってしまった、つうことは聞いていたのだが、いったい?またしかにあんまり使う人はいなかろうが、謎だ。