住んでみたい街、ってどんな街?

"Stories from the Windy Town"さん(id:verdure:20041224#p2)経由にて


株式会社長谷工アーベスト(本社:東京都港区、社長:安永雄一郎)では、首都圏居住者を対象とし、2004年に4回にわたり実施したWEBアンケート形式による「住んでみたい街(駅)ランキング」調査結果5,371件を集計しました。その結果第1位は「吉祥寺」となり、「住環境の良さ」と「便利さ」を併せ持っている点が評価されました。
毎年こういうアンケートが行われていたのは知っていたが、長谷工のアンケートだとは知らなかった.インターネットアンケートという意味がよく判らないが、無作為抽出に近いと思っていいのだろうか.毎年面白いなあと思ってみていたので、それだけが気になる.有効回答率約4%というのは、そんなものなんだろうか.
まず気づくのが、1位吉祥寺・2位自由が丘が3位以下に圧倒的な差をつけている点.
吉祥寺、そんなにいいんだろうか.単車に乗っていたころは手ごろな距離だったのでちょくちょく行ったが、あんまり印象のない街だと思っていたのだが.たしかに井の頭公園はあるけど人が多くてそんなにのびのび出来そうになかったけどなあ.渋谷にも新宿にも電車一本で出れる利便性が受けたんだろうか.
自由が丘は、まあイメージが俺のような地方出身者でも知ってるくらい明快なのでわかるんだが、そのほかの田園調布とか白金台とか高級住宅地が現れていない。高級とはいえ、国立とかは距離感からいってすこし違うだろう.そういう住宅地の中で自由が丘が秀でてる理由はなんなんだろう.
それ以下ってそんなに特徴のありそうなところもないんだけど、その中ではまあランドマーク的な地名がとりあえず挙がっているという感じがする.品川はサイトにもあるとおり、再開発と新幹線効果かな.
この場合、実際その地名の駅前なんて絶対に住めないわけで、駅からどの範囲までを答える人がその意識に含めているのか、ってのもちょっと気になるところだ.

なるほど、居住県別も載ってるのね.
それぞれが殆ど自県内で占められているところを見ると、「住める範囲でならこの辺で」という趣旨で答えていると思われる.その中で少しでも住環境のよさそうなところ、
といったところなんだろうか.
さて、東京都のトップは断トツで吉祥寺.東京の人はやはり便利さを求めているのか?それともそんなに都下から出るのがイヤなのか・・・ま、23区内居住の人と微妙に差がある辺りが面白い.
埼玉県居住者の間でも吉祥寺が6位にランクイン.小さい行政区が連続する埼玉、票が分散してその中で浮き上がってきたのかな?埼玉都民は中央線沿いから徐々に北上してきた人が多い、という話を聞いたことがあるが、そのせいだろうか・・・?

違うアンケートだが、そっくりな結論になっている.「働いてみたい街」にも、都心に混じって吉祥寺がランクインしているところを見ると、なにかそんなに魅力がある大きい街なのかなあ、と意識を改めてみる事にする.
しかも、別のアンケート「リタイア後の住まいについて」でもトップ.こっちは比較的回答者の年齢層も高そうだ.その中でのトップは意外だが、老後のケアも万全・・・といったところなんだろうか.
よくよむと「住み慣れているから」というのが理由トップになっている.回答者がこの辺に偶然多かったということかしら?
ちなみに、前者の前年のアンケートはこちら(pdf).あんまり変わっていない.安定した人気ということか・・・


便利で、雰囲気や風情のある街が高い人気
たしかに雰囲気や風情のある街っていいんだけど、そこにできたマンション群が既存の街にどういう影響をあたえるのか、調和のある街そのものが財産価値だと考えると、とても重要なことだと思うんだが.そう考えるとなんかあんまり意味のないアンケートだよなあ.まあ一般的な意見としてそんなものか・・・
とりあえず「自分の住んでいる街について考えてみる」というのも大切かと.