九州新幹線開業

sa-502004-02-23

いよいよ九州新幹線開業まであと2週間あまりとなった。いやずっと先だとおもっていたが、いつの間にか開業してしまうのが世の常だ。これで、博多から鹿児島中央(現西鹿児島)までは最速2時間10分、あっという間になってしまう。俺が小学校のころは583系有明で6時間だったっけな、中学校の修学旅行はマンモス中学校だったので列車貸切で(たしか塗装の剥げた12系6連だったか8連だったか)、鹿児島本線を南下したのだが、特急に抜かれ、急行に抜かれ、退避待ちをし、鹿児島まで8時間かけていった記憶がある。それからなんかダイヤ改正のたびに30分とか1時間とかすごいレベルではやくなって、ついに新幹線だ。時間距離という点では鹿児島は本当に近くなったよ。
でも、新幹線が出来たからってそんなに鹿児島以外では盛り上がってないよな。八戸新幹線のほうがよっぽど盛り上がったが、やっぱり東京直結じゃないと全国ニュースにはならない(変な話だが)というのが現実、福岡ですらほとんどニュースにはなっていないみたい。高速バスより割高だしな。
むしろ八代・水俣・川内といった都市から鹿児島へのストロー効果が期待できるところ。このへんは、昔から高速道もバイパスも無いのに林田バス(林田産業交通)が急行バスを走らせたりして、比較的都市間の移動が盛んなところだ。新幹線だからモノの移動にほとんど影響を及ぼさないのがつまんないよな。フリーゲージの高速貨物とかできないかな、とヲタ的なことを考えてみる。
こういう都市の商業者にとってはたまらんところではあるが、50万都市鹿児島の魅力が高まれば新たな需要が発生し、それがさらに発展をひきおこし、といった相乗効果は期待できるだろうな。そういう意味だと今後の鹿児島の動向にやや期待したいところ。
うーん、でも6割超、しかも駅の直前までトンネルという鉄道に乗りたいか?ヲタ的には旧線の美しい海岸沿いを知っているだけに微妙。

新幹線開業だが、開業イベントがたいそう地味でよろしい。「ギネスに挑戦!電車ごっこ」って・・・


同駅を通学で利用するという志学館中1年の桑代愛子さん(13)も「古風で温泉みたいな雰囲気」と気に入った様子だった。
ちなみにどんな駅になったかというと・・・

いや、駅の入り口が鳥居・・・これもやはりドーンデザインなんかいな。
それにしてもインタビューの相手が中学生というのが泣かせる。他に誰もいなかったんだろうなあ。日豊本線鹿児島口なんて。それにしてもなんとか観光客を呼ぶすべは無いものか?これまであまりに不便すぎたということで、知名度が若干上がるくらいの効果はあるだろうけどね。九州の温泉の成功モデルといえばやはり湯布院・黒川ということになるが、どちらも媒体露出を積極的にすることで、「いったことないけどいいらしい」というところから人気が出たわけで、南九州全体もっとできることあるんじゃないかなあ。
いや、全国区になって都市から人がいっぱい来るようになって、観光地化したらいい!とか思っているわけではないですが、地元にいろんなきっかけとかがうまれるんだろうな、とおもうので。
もっと九州全体でいじってほしいです、九州新幹線