IKEA、そしてららぽーと

気が早いのだが、春に転居するにあたり家具を見に船橋IKEAへ.まだ気が早いとはいえ色々不安もあったりするので、いい気晴らしだ.世間は三連休、絶好のデート日和だったりしてさぞやお台場とか横浜あたりは大混雑なんだろうなあ、とか思いながら中山競馬場附近での渋滞を避けて環七→R14→京葉道路という微妙なチョイスで船橋へ.有料道路料金は200円(普通車)、その割には大変お得感があって満足.

 さて船橋IKEA、何回か訪れているのだがこれまで家具を買ったりという前提が全くなかったので気にしもしなかったのだが、確かに価格は安い.国内の家具量販店、ホームセンターや通販なんかと比較しても遜色ないか2〜3割は安いという感じ.よく言われているだろうが、ニトリあたりが競合になるのかなあ、といった感じで、国内展開をもっと積極的にしても十分ペイできるような気もするのだが、現在に至るまで国内にはここ船橋と横浜港北、あと春オープン予定の神戸ポートアイランドのみ、というのが残念。通販も国内ではやっておらず、市場としてそんなに魅力がないのかなあ、と少し疑問に思ったり。比較的大型の家具が多く、住居面積がそこそこある郊外の方が立地に適しているような気がするのだが、物流経費を賄えない、それだけ利が薄いのかなあ、とふと考えたり。

 見に来たつもりだったのだが、ほぼ衝動的にダイニングテーブル+椅子4脚を購入。大きさが理想的だったものでつい。
 勿論セルフサービスで、十数mの巨大なスチールラックに「フラットパック」が整然と積み重なっており、そこから商品のパックをレジに持っていく、というのはやってみるとなかなかインパクトのある買物だ。ローコスト化は徹底しており、コンベア式のレジではバーコードをスキャンするだけ、ワンウェイコントロールだからいいんだろうなあ、「お買上テープ」すらないという徹底振り。このへんの好き嫌いでホームセンターなどとどっちを選ぶか、ということになるんだろうなあ。とりあえず、若者受けはしそうな感じ。

 しかし、このフラットパック、ダイニングテーブルともなると結構大きく重く(約1.2m×1.2m、35kg)、「車で」とはいえ普通の車じゃかなり難しい大きさ、このへんも一体どうなんだろう?あんまり市場に迎合する気がないだけなのかしら。小職は軽バンなのでよかったというところ。しかしこのフラットパック、本当に組み立てられるのかしらん?見ていると結構複雑な家具までフラットパックになっているのだが。

  IKEA、福岡に出来たらそれはとても望ましいのだが当分は無理だろうなあ。Wikipediaの外部リンクで以下のページが紹介されているのだが、これがまた興味深い。


 駐車場が無料なのをいいことに、歩いてららぽーとに転進。はじめて行ったのだが結構な込み具合で、さすがにクリスマスだなあ、と.

このららぽーとTOKYO−BAY、以前は確かららぽーと船橋という名で、そごうとダイエーを核店舗としホテルや映画館をあつめた複合商業施設だったのだが、両核が撤退して専門店の集積体という形になっている様子。スーパーとして隅の方に京成ストアが入っているのだが、妙にスイーツもふくめて食料品の構成比が低いような気がしたのは気のせいだろうか。