TOB?

TOB、という文字を見ると無意識に「とーぶ」と読んでしまうこの俺の癖はなんとかならんか。パスネットの前の東武のカードがたしか「と〜ぶカード」とかいう名前だったよな。東武バスのTo-Bという標記すら気になる今日この頃。
もちろんこっちね。


公開買付:TOB(Take Over Bid、Tender Offer Bid)
公開買付(以下TOBという)とは、不特定かつ多数の人に対して、公告により会社の経営権の取得等を目的として、株券等の買付けの申込み又は売付けの申込みの勧誘をおこない、有価証券市場外で株券等の買付けをおこなうことをいう。

ダイエー再建問題、新フェイズ

ダイエー側の「黒字計上してることだし*1、なんで再生機構送りなんだyo!」という必死の抵抗で膠着状態になっていた再建問題だが、ココに来て新しい動きが公になっている。


産業再生機構ダイエーの資産査定に着手したことが15日、明らかになった。機構がダイエーUFJなど主力銀行から支援要請を受けた場合に備え、3カ月程度かけて店舗の収益力などを精査し、新しい再建計画をまとめる。一方、ダイエーは「再生機構を活用するつもりはない」としており、民間の投資銀行・ファンドによる資産査定を並行して進める異例の展開となっている。
自力再生、といっても民間ファンドによるTOBが実施されると見られており、おそらくスーパーの店舗網の大幅な再編が行われるんだろうな。
それをうけてか、また8月の売上高が公式にアナウンスされたこともあってか、ずっと停滞していた株価が若干の下落で始まってたり、なんか動き出す雰囲気は感じさせる。
 さて、やっぱりスーパーに勤める身としては、やっぱりダイエーに対してどこが手を上げるのか、その結果どう変化するのかに興味をひかれるわけだ。地方の勢力図がどう変わってくるのか、駅前にあったり旧市街地に数多く残る店舗がどういう変遷をたどるのか、ってのは特に気になるところ。ダイエー、といえば旧市街地にぽこっと残った、旧態依然とした多層階店舗、駐車場といえば隔地駐車場、つうイメージが俺の中ではあるんだが、こういう店がどうなるんかなあ、とか全国に散らばった数百の食品スーパーは、旧市街地に立地する店舗は、老朽化が進んでいたりして不良資産扱いされがちだが、地域にとっては要となる店が多い。また主要都市にぽつぽつと残るだけで、物流費がかかるという欠点をもっているのだが、既存の店舗網にうまく組み込めたら十分利益が見込めるところが多いはず。
地元のスーパーが手を上げることができる、そして行政がそれをバックアップできる体制を作ってほしいもので。

*1:実際に利益が上がっているか、というのとは別問題なのが難しいところだ