日本中央バスさいたま〜大阪線

かなり引っ張ってきたが、やっと乗ったので、その時の事をば。
とりあえず三田線、いっつも会社帰りの時間だし、全然帰りがけって感じなんだが、高島平下車。もちろんバス停への案内看板なんてあるわけがなく、駅を出て普通の路線バス停の方に歩いていくと・・・バス停出現。
国際興業の路線バス停はちゃんと上屋もベンチもあるんだが、その手前にぽつんとポールが一本、あたりは本当にまっくらなんだが、「高速バス乗り場」だって。「乗り場」って・・・そもそもここ、あたりにはコンビニもありませんがな。横を池袋行きの終バスが走り去っていった。
まつことしばし、「板橋〜埼玉〜金沢線」とスライドする形で大阪行きが到着、本日3台口らしく、乗車地と降車地でバスを割り振った模様。席選択不可だからできる、まあスキーバスと同じやり方だね。
ま、来たのはちと古めのセレガ。車内は3列シート、VTRやオーディオ、カーテンのないタイプ、一応トイレとドリンクサーバは(こっちは稼動してなかったぽい)ついてるけど簡素な室内だ。
で、発車。ここから板橋、池袋、新宿と経由してゆくんだが、そこはずっと下道を走っていく訳だ。埼玉〜新宿まで延々と国道を走ってこなくちゃいけない訳で、こりゃけっこう大変だよな。で、新宿から高速に乗って・・・あとはあっという間に車内が全消灯され、就寝。
朝も未明の名古屋駅前によって、京都へ。

正直な感想だが、やっぱり老舗にくらべるとサービスが簡素な感じは否めない。たぶん車両はいろんなものの寄せ集めっぽいんでグレードも差があったりするんじゃないか?片道8000円と、他社とほぼ値段はそろってるのだが、停留所もバスターミナルには入れてもらってないし(新宿、池袋など)、正直苦戦するんじゃないかな。ただ予約が多分取りやすいというメリットはあるけどな。

降りるときに高速バス時刻表をもらったんだが、妙,というか意欲的,というかなかなか見られない運行ばっかりだ。そもそも高崎〜京都を結ぶ夜行バスもいたが、「金沢経由」と「大阪経由」があったりする。しかもよく見ると、大阪15時発名古屋経由前橋・太田行という便があるんだが、終点太田に着くのが午前3時、で太田発大阪行きも午前3時に始発がでている(大阪発14時)。これって・・・折り返し?夜行バス?
個人的には、路線バスに意欲的なんで応援してますよ。

京都でのんびりー

試合まで時間があるので、京都タワー下の「京都タワー温泉」(温泉ではない)で一風呂。いや、初めて行ったんだがもう京都タワー自体が完全に昭和で素敵すぎる。けっこうお客さん多かったが。
その後は暇なので、まあぶらっと市バス一日乗車券で一周したり、嵐電乗ったり。
まだ朝なんで観光客はあんまりおらず、本当にまったり。
そ5れにしてもなんかこの辺って、子供の姿が思ったより多いな、つうのが感想。おじいちゃんに連れられて電車を見てる子とか、自転車で路地を突っ走って行く小学生とか。京都といえば年寄りの町、つうのが学生のときのイメージだったんだが、ちょっとづつ変わってきたんだろうか?
京都市の人口構成とかはここ(京都市:pdf)とかで見れるんだが、うーん、これじゃわかんないなあ。ただ、もっと老年人口多いと思っていたのだが、全国平均と変わらないんだな。
ま、このへんも来週また京都に行くので宿題。

女子ボクシング世界タイトルマッチ@京都

さて、京都にこなきゃいけなかった理由、つうのがこれ。いや別に格闘技マニアとか言うわけじゃなくて、ひょんなことから選手と知り合いだったりするもんで。女子ボクシングというのは、以前にも書いたような気がするが、まだプロスポーツとして確立してはいない、ファン層も選手層もまだ薄い(だから見てて面白い試合がまだ少ないんだろう)スポーツで、公式協会も世界的にもあるようなないような、といった状況なんだが、興味のある人は見てみてください。
参考までにリンクを貼っておく。

さて、今日は京都への凱旋をかねた、という意味もあるんだろう、一回大阪でやって以来2回目の遠征戦じゃないか?といったところ、会館は京都府立体育館

試合はさておき、雰囲気は本当にまだ黎明期で格闘技好きと、怪しそうなタニマチ見たいなのと、そんなんが入り混じってるのだが、客席の8割ほどが多分何らかの知人関係なんだろうな、って感じ。2階席以上になるとがくんと値段が変わって、上にあがる分だけ見やすくなる、というのが本当のところなんだが、でも2階以上の客はほんの数十人といったところ、なんか気分もまったりー。
ま、そうやっていろんな人に支えられてるんだろうな、と思う。
最初なんか(たって2年程前、会場は下北沢タウンホールだっけ)それすらもいなくて、本当に友人知人とジムの人だけだったもんな・・・・それが六本木に、スポンサーがアクセサリー屋とか色々経て、まあスポーツに関係あるところにはなった(俺的には信じてませんが、ファイテン)ということで、今後の広がりに期待したいところ。もっと選手層が厚くないとナ・・・

さて一応試合の感想、
対戦相手はアメリカのごっついねーちゃん。結構打たれてましたが

本人いわく、「余裕」だそうで。

スポーツの裾野・・・

さて、昨日にもちょっと載っていたとおり、プロ野球のほうはストに突入してしまったわけだが。
やっぱりこういうマイナーなスポーツとか見てると、いろんな人を巻き込んで大きくなっていく過程というのがつぶさに見えてくるわけで。
怪しい人たちもいて、それがビジネスとして成り立ってくると「昔は怪しいといわれてた人たち」とかもだんだん参入してきて、スポーツとして世間に体制が認められるためになんとかまともに見えるようにしようとするわけだ。
そう考えると、すでに経営が成り立たないのに、「まとも」にこだわるプロ野球って、本当にあれだなあと思うんだよね。今後の新たな展開に期待します。